佐藤康行・真我のホットニュースブログ

このブログを訪問するだけで、あなたの運命が根こそぎ良くなる

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

世界四大聖人

佐藤康行先生講話 世界四大聖人。 ソクラテスは、一番大事なことは「汝自身を知りなさい」と言ってます。彼が言う汝って、自分ですよ。哲学者だから、私のようにまで深くはないだろうけど。自分を知ると違うんですよということです。 世界四大聖人の孔子って…

自然法爾

佐藤康行先生講話 天がすべてやってくれる。それは、人間の意志とは違うものです。人間の体を含め、この宇宙は全て自然法爾です。全て元に戻ろうとする働き。人間の意図はどこまでいっても「空回り」なのです。「空回り」であり、鏡のように自分に戻ってくる…

わたしがこだわっている「前提」ということ

佐藤康行先生講話 私がこだわってたのは、「前提」という言葉です。前提。お月さんは三日月にしか見えないけど、お月さんは常に真ん丸で、大きな球体だという前提。三日月を見ながら真ん丸と言えるか。小さな三日月を見ながら、大きな球体と捉えれるか。見え…

飛神「神に飛ぶ」

佐藤康行先生講話 飛神って「神に飛ぶ」って書くでしょう? これは私の造語なんですけど。アセンションって言うじゃないですか、意識を上げる。それの一番ポーンと神に飛ぶっていうか、いきなり飛んじゃう。そういう意味です。神に飛ばせる世界。究極の世界…

自由自在な脳の使い方

佐藤康行先生講話 真我をやってるとね、突然すごいお客さんが来出したりとか、突然全く思いもよらないいろいろな話があります。今までのパターンと違う流れがいきなり来たりする。それは、どういう仕組みになってるのか分からなければ、戸惑ったり、せっかく…

自分を知ることが、一番大事なこと

佐藤康行先生講話 「あなたはどんな人?」と聞かれたら、何て答えますか? まず自分を知ること。これが一番大事なことですよね。あなたのことを褒める人もいるかもしれないし、悪口言う人もいるかもしれない。でも、それも本当のあなたじゃないわけ。自分は…

般若心経の夢

佐藤康行先生講話 ある時、夢を見たんです.般若心経の夢を見たのです。般若心経の夢って、漢字が出てくるんです。色即是空、空即是色、ザーッと出てくる。般若心経を特別読んでたわけじゃないのに。文字が夢の中に出てくる。。そしたら、その般若心経の文字…

逆システム

佐藤康行著書「うつ病は90日で90%が治る」(2014年3月) 佐藤康行先生講話 人間は100万点だと。光そのものだという前提でやる。 そうしたら、本当にその動きになるわけ。 それを全部、形に表して、本に表したりしてる。 私はこれを逆システムと言っ…

答えが先

佐藤康行先生講話 皆さんが何かの問題を抱えてる。 皆さんは問題を抱えてるから、当然答えを求めるわけです。 今の学校の勉強も問題があって必ず答えがあるでしょう? では、答えはどこにあるのか。 答え、答え、答え、答え、答えを見つけた。でも、見てくだ…

原因と結果が同時に消えていく世界

佐藤康行先生講話 ここでやっている真我を開発する、真我とは何なのかということをここではっきり自覚して、はっきり分かって帰っていただきたいと思います。普通、ちまたでいろいろそういうのをやってるのは、ほとんど原因と結果の法則なんです。物事には必…

営業瞑想

佐藤康行先生講話「営業瞑想」 わたしは、お店を出すための資金稼ぎの為に営業をやっていた時期もありました。 今思うと、わたしは毎日、営業の瞑想をやっていました。 だいたい30分~1時間、一人で喫茶店に入って軽く目をつぶって、だいたい30分くらい…

真我の世界では、わからないほうがわかったのです

佐藤康行先生講話 真我の世界、神の世界は分からないほうが分かっているのです。どういうことかと言うと、「分かった」と言ったら、「この出来事はこうだ」と限定しているわけなのです。真我の世界では「こんなやつ」なんていない。「あの出来事はこんな出来…

「第一念」と「第ニ念」/佐藤康行

最近、「真我の実践会」というのをやっていると、また凄いことになり始めています。 人間の意識の使い方、人間にはまだ使っていない、もっともっと凄い能力があります。 この人間の意識が言葉になり、行動になり、人に影響を与え、そして運命となって自分に…

YSこころのクリニックが「東京ドクターズ」に掲載されています!

YSこころのクリニックが、「東京ドクターズ」に掲載されていますので皆様にご案内いたします。 これはYSこころのクリニックの患者様のご感想です。 東京ドクターズ「患者が薦めるYSこころのクリニックの口コミ」動画は ⇒ コチラ 【30代女性の口コミ】———————…

「新生活はなぜ疲れる?」~宮島院長が「小学館@DIME」に登場

YSこころのクリニック院長・宮島賢也医師が「小学館@DIME」の取材を受け、インターネットサイトに登場しています。 タイトルは「新生活はなぜ疲れる?精神科医に聞くストレスの原因と対処法」です。 新生活の始まりとともに職場や住まいなどの環境が変化…

清貧の生き方は、価値観にしがみつく生き方で実は執着的な生き方。豊かさという価値に変わって、貧しさという価値に重きを置いている。 それに対して「捨てる生き方」は、価値観を捨てていく生き方。

以下、佐藤康行著書「捨てる哲学2」より抜粋 清貧とは「行いが清らかで私欲がなく、そのために貧しく暮らしていること」(『広辞苑』より)です。 バブル経済崩壊直後の頃に「清貧」について書かれた本がベストセラーになりました。バブル時代を反省し新た…